とほほエンジニアの備忘録

~記憶がとほほな自身の為の備忘録です~

cisco ISE security

Cisco ISE 仮想版 セットアップ手順 備忘録

投稿日:2020年10月7日 更新日:

~ISE 仮想版 .ovaファイルのダウンロードからISE ログイン画面の表示まで~

1、OVAファイルのダウンロード ※下記サイトより拡張子が”.ova”のものをダウンロード
https://software.cisco.com/download/home/283801620/type/283802505/release/2.7.0
※今回は”ISE-2.7.0.356-virtual-SNS3615-SNS3655-300.ova”を使用

 

2、VMware vSphere clientでVMwareにログイン後デプロイの実施
 ※参考までにキャプチャを載せます↓

VMware vSphere clientでVMwareにログイン後
ファイル>OVF テンプレートのデプロイ を選択する。

先ほどダウンロードした”ISE-2.7.0.356-virtual-SNS3615-SNS3655-300.ova”を指定します↓

任意で名前を変更します↓ ※今回はデフォルトのまま

結構な大容量を要するので(今回300GB)ディスクの空き容量は確保しておきたいものです。。
ダウンロード自体は約90分ほどかかりました。

 

3、ダウンロードが完了したらISEを起動させ初期セットアップを行います。

初期セットアップ手順のCCO参考サイト↓
https://www.cisco.com/c/ja_jp/td/docs/security/ise/2-7/InstallGuide27/b_ise_InstallationGuide27/b_ise_InstallationGuide27_chapter_010.html

 

4、GUIで”https://初期セットアップに設定したIPアドレス>”実施後下記画面のログイン画面が表示されるので初期セットアップ時に設定した username/password でログイン。

※サポートしているブラウザが限られていたのでGUIで操作する際はご注意ください。

 

-cisco, ISE, security

執筆者:

関連記事

Catalyst 9100 EWCセットアップ手順 備忘録

はじめに Catalyst 9100シリーズAPを本来のcapwapモードではなくEWC(Embeded Wireless Controller)として使用したい際の変換手順の備忘録になります。 AP …

vWLC Catalyst 9800 便利な機能集 コンフィグコンバータ方法

前置き AireOSシリーズのWLC3504,5520,8540からWifi6対応に伴うIOS-XEシリーズのWLC9800へのリプレースが今後増えてくることが見込まれる中、やはり気になるのがWLCで …

Sniffer Modeでの無線キャプチャ セットアップ手順

Aire OSシリーズWLCでAPを使って無線キャプチャをやってみました。 Sniffer Modeセットアップ手順 こちらのCisco Communityサイトに掲示してある通りセットアップを行いま …

Cisco CleanAir セットアップ手順

Cisco独自の機能であるCisco Clean Air機能について簡単にメモしておきます Cisco CleanAirとは Wi-Fi通信に影響のありそうな干渉源を検知し特定してくれる機能のこと。検 …

vWLC Catalyst 9800 セットアップ手順 備忘録

~vWLC .ovaファイルのダウンロードからvWLC ログイン画面の表示まで~   1、OVAファイルのダウンロード ※下記サイトより拡張子が”.ova”のものをダウンロード https://sof …